
メイン原料 | 鶏肉、サーモン、バッファロー、ダックなど |
---|---|
合成添加物 | なし |
オイルコーティング | なし |
穀物 | 大麦、玄米、オーツ麦など(※オリピュア グレインフリーは穀物不使用) |
価格水準 | 1kgあたり2,000円前後 |
原産国 | アメリカ |
アーテミス(ARTEMIS)はアメリカ産のプレミアムドッグフードです。
日本をはじめとした世界25ヶ国以上で販売されています。
人間の食品基準で原材料を厳選していて人工添加物も不使用なので、安心してワンちゃんに与えることができます。

人間でも食べられるヒューマングレードのドッグフード
アーテミスのドッグフードは使用する原材料にこだわっています。
素材は私たち人間でも問題なく食べられる食品基準から厳選しています。
アメリカで権威のある犬の専門誌『ホールドッグジャーナル』では、数あるドッグフードの中で最高級品質の評価を受けた実績があります。
安価なドッグフードの中には価格を優先するために、粗悪な原材料を使用している商品が多いです。
質の悪いドッグフードを食べ続けると、逞しい筋肉が付かなかったり、毛艶が悪くなったり、病気しがちになったりするなど、何かと問題を引き起こしやすくなります。

安心!人工添加物は不使用です

アーテミスのドッグフードではワンちゃんの健康を第一に考えているので、人工添加物を一切使用していません。
世の中には合成着色料や合成香料、合成酸化防止剤などのさまざまな添加物が存在します。
人間の食品にも含まれていますが、ドッグフードの方が規制が緩いので、添加物の使用上限が高く設定されていたり、人間向けの食品への使用を許可されていない添加物も使われています。
短期的には大きな影響は現れませんが、長期間にわたって摂取し続けると、アレルギーを発症したり、何らかの病気になる恐れがあります。
天然由来の酸化防止剤を使用
アーテミスではフードの品質を維持するために、混合トコフェロールやビタミンEを配合しています。
これらの成分は天然由来の素材から抽出されるため、身体に悪影響を及ぼす恐れがありません。
合成酸化防止剤よりは効果は劣りますが、一定期間にわたって品質を維持することができます。

免疫力を考慮した『アガリクス アイエス』シリーズ

犬本来が持ってる免疫力や自己治癒力を考慮して開発されたドッグフードです。
アガリクス茸とEF-21001乳酸菌を配合していて、食生活からワンちゃんの健康をサポートしたいと考えている飼い主さんにおすすめのシリーズです。
- アガリクス I/S 中粒
- アガリクス I/S 小粒
- アガリクス I/S ヘルシーウェイト 小粒
アガリクス茸

ビタミンやミネラル、酵素などの様々な栄養成分が含まれています。
アガリクス アイエスではブラジル産のアガリクスブラゼイムリルを使用しています。
βグルカンがたくさん含まれていて、免疫力の維持や体内の老廃物の吸着排出などの効果が期待できます。
EF-21001乳酸菌
正式名称は『エンテロコッカスフェカリスEF-2001』です。
このEF-21001乳酸菌は生存している菌ではなく、死菌(加熱した乾燥菌体)にすることで活性率を高めるという特徴を有しています。
従来の乳酸菌のように腸内の悪玉菌を減らして善玉菌を増やすだけでなく、腸管免疫も刺激します。
その結果、腸内をキレイにして、免疫機能を正しく働かせます。
※参考記事
⇒ EF-2001乳酸菌のちから
鶏肉

アガリクス I/Sシリーズの各商品の第一原材料として採用されている食材が鶏肉です。
鶏肉は高タンパクで低カロリーという特徴があり、ワンちゃんの食事に最適です。
ビタミンAも豊富に含まれていて、ワンちゃんの皮膚や粘膜の健康を維持する働きがあります。
鶏肉はクセのない食材なので、好き嫌いなく食べてくれるケースが多いです。
フレッシュチキン、ドライチキン、フレッシュターキー、大麦、玄米、オーツ麦、黍、えんどう豆、えんどう豆粉、ドライターキー、鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)、トマト絞り粕(リコピン)、チキンスープ(天然風味料)、フレッシュダック、フレッシュサーモン、卵、フラックスシード、サーモンオイル(DHA 源)、ドライ魚肉、塩化コリン、乾燥チコリ根、ケルプ、人参、リンゴ、トマト、ブルーベリー、ほうれん草、クランベリー、ローズマリーエキス、パセリフレーク、グルコサミン塩酸塩、L-カルニチン、ラクトバチルスアシドフィルス菌、ビフィドバクテリウム ラクティス、ラクトバチルスロイテリ、エンテロコッカスフェカリス EF2001、アガリクス、ビタミンE、キレート鉄、キレート亜鉛、キレート銅、硫酸第一鉄、硫酸亜鉛、硫酸銅、コンドロイチン硫酸、ヨウ化カリウム、チアミン硝酸塩、キレートマンガン、酸化マンガン、アスコルビン酸、ビタミンA、ビオチン、パントテン酸カルシウム、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ビタミンB12、リボフラビン、ビタミンD、葉酸
穀物アレルギーに最適!『オリピュア グレインフリー』

肉食動物である犬本来の消化機能に最適なグレインフリー(穀物不使用)のドッグフードです。
白米や小麦、トウモロコシだけでなく、米・麦類を一切使用していないので、穀物アレルギーのワンちゃんにおすすめです。
- サーモン&ガルバンゾー
- バッファロー・サーモン&ガルバンゾー
- ダック&ガルバンゾー
ガルバンゾー豆

オリピュア グレインフリーの各商品に共通して採用されている食材です。
日本国内では『ひよこ豆』と呼ばれています。
植物性タンパク質が豊富なのはもちろんですが、ビタミンB1やカルシウム、カリウムなども豊富に含まれています。
ガルバンゾー豆に含まれている食物繊維は血中の脂肪をコントロールする働きに優れていて、腸内で有害物質や糖質の吸収を阻害して体外に排出してくれます。
サーモン

『サーモン&ガルバンゾー』と『サーモン&ガルバンゾー』のメイン原材料に使用されています。
サーモンは高タンパクで低カロリーな食材です、
ビタミンBやビタミンD、ビタミンEなども豊富で、疲労回復効果が期待できます。

バッファロー

『バッファロー・サーモン&ガルバンゾー』の第一原材料に使用されています。
バッファロー(バイソン)は高タンパクの食材で、牛肉と比較して脂肪分が少ないです。
さらに鉄分やビタミンB12が豊富に含まれています。
放牧で育てられるので、牛のようにホルモンや薬物の投与がないという点でも安心です。
ダック

『ダック&ガルバンゾー』の第一原材料に採用されています。
ダックとは『鴨肉』のことで、ビタミンB1やB2、不飽和脂肪酸が豊富でヘルシーな食材として知られています。
不飽和脂肪酸は生活習慣病の予防に効果を発揮します。
ダックは低アレルゲンの食材なので、食物アレルギーの心配があるワンちゃんにおすすめです。
フレッシュサーモン、ドライサーモン、ガルバンゾー豆(ひよこ豆)、えんどう豆、ヒラマメ、えんどう豆粉、ヒマワリオイル、トマト絞り粕(リコピン)、フラックスシード、チキンスープ(天然風味料)、塩、塩化コリン、乾燥チコリ根、ユッカシジゲラエキス、パンプキン、ココナッツオイル、ラクトバチルスアシドフィルス、ビフィドバクテリウムアニマリス、ラクトバチルスロイテリ、ビタミンE、キレート鉄、キレート亜鉛、キレート銅、硫酸第一鉄、硫酸亜鉛、硫酸銅、ヨウ化カリウム、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、キレートマンガン、酸化マンガン、アスコルビン酸、ビタミンA、ビオチン、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ビタミンB12、リボフラビン(ビタミンB2)、ビタミンD、葉酸
フードの新鮮さにこだわった『フレッシュミックス』

時間と手間をかけたアーテミス独自の加工方法によって、フードの新鮮さにこだわって作られています。
その結果、それぞれの素材が持つ栄養と美味しさが最大限に活かされています。
複数の動物性タンパク質を最適なバランスで配合しています。
- スモールブリードパピー(小粒タイプ)
- スモールブリードアダルト(小粒タイプ)
- アダルトドッグ
- ウェイトマネージメント アダルトドッグ
- ウェイトマネージメント&スモールシニアドッグ
フレッシュチキン、ドライチキン、フレッシュターキー、大麦、玄米、オーツ麦、黍、えんどう豆、えんどう豆粉、卵、鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理済)、トマト搾り粕(リコピン)、フレッシュダック、フレッシュサーモン、フラックスシード、チキンスープ(天然風味料)、ドライ魚肉、サーモンオイル(DHA源)、塩化コリン、乾燥チコリ根、ケルプ、人参、リンゴ、トマト、ブルーベリー、ほうれんそう、クランベリー、ローズマリーエキス、パセリフレーク、グリーンティエキス、大麦エキス、L-カルニチン、ラクトバチルスアシドフィルス、ビフィドバクテリウム アニマリス、ラクトバチルス ロイテリ、ビタミンE、キレート鉄、キレート亜鉛、キレート銅、硫酸第一鉄、硫酸亜鉛、硫酸銅、ヨウ化カリウム、チアミン硝酸塩、キレートマンガン、酸化マンガン、アスコルビン酸、ビタミンA、ビオチン、パントテン酸カルシウム、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ビタミンB12、リボフラビン、ビタミンD、葉酸
ドライフードの賞味期限は製造から1年・開封後は1ヶ月程度
アーテミスの賞味期限はドライフードなら製造から1年、缶詰(ウェットフード)なら製造から3年となっています。
但し、人工の保存料が使用されていないので、開封後はできるだけ早く食べきるようにして下さい。
ドライフードの場合は開封後1ヶ月程度を目安に食べきって下さい。
そのため、ドライフードを購入する場合はフードの風味と品質を落とさないために、1ヶ月以内で食べきれるサイズを選択しましょう。
一方の缶詰の場合は開封後2~3日以内に食べきって下さい。
保存方法
ドライフードは高温多湿を避けて、直射日光が当たらない場所で保管して下さい。
開封した後は袋を密閉するか、もしくは密閉容器に入れて保管しましょう。
また、冷蔵庫での保管はおすすめしません。なぜなら、冷蔵庫の外と中との温度差で結露が生じて、カビが生える恐れがあるためです。
一方の缶詰タイプも同様に高温多湿を避けて、直射日光が当たらない場所で保管して下さい。
開封後においてはドライフードとは異なり、冷蔵庫に保管して下さい。
アーテミス・ドッグフードの価格設定
アーテミスでラインナップされている主な商品の価格は下記のとおりです。
商品によって多少差はありますが、大体1kgあたり2,000円前後となっています。
1袋あたりの含有量が多くなればなるほど価格が安くなります。

アガリクス I/Sの価格
商品名 | 1kg | 3kg |
---|---|---|
アガリクス I/S 中粒 | 1,995円 | 3,991円 |
アガリクス I/S 小粒 | 1,995円 | 3,991円 |
アガリクス I/S ヘルシーウェイト 小粒 | 1,995円 | 3,991円 |
オリピュア グレインフリーの価格
商品名 | 1kg | 4.5kg |
---|---|---|
サーモン&ガルバンゾー | 2,258円 | 7,597円 |
バッファロー・サーモン&ガルバンゾー | 2,419円 | 9,153円 |
アガリクス I/S ヘルシーウェイト 小粒 | 2,258円 | 7,597円 |
フレッシュミックスの価格
商品名 | 1kg | 3kg |
---|---|---|
スモールブリードパピー(小粒タイプ) | 2,136円 | 4,561円 |
スモールブリードアダルト(小粒タイプ) | 2,018円 | 4,042円 |
アダルトドッグ | – | 4,042円 |
ウェイトマネージメント アダルトドッグ | 2,077円 | 4,158円 |
ウェイトマネージメント&スモールシニアドッグ | 2,077円 | 4,158円 |
アマゾンや楽天市場でも同じ価格設定
大手ネット通販サイトのアマゾンや楽天市場でも販売されていますが、上記と同じ価格設定となっています。
割引き価格では購入できませんが、ポイントが貯まるメリットはあります。
アーテミス・ドッグフードの口コミ評判
実際にアーテミスのドッグフードを購入して、愛犬に食べさせることがある方々の口コミ評判を紹介します。
良い口コミ

食いつきも良くて毎日ガツガツ食べてくれますよ♪(4歳・ダックスフント)
健康を害する食材や成分が含まれていないので安心して与えることができます。

3種類の味が用意されているので、ローテーションで購入しています。(7歳・ポメラニアン)
ローテーションにすることでワンちゃんが飽きないだけでなく、さまざまな食材を摂取できるのでアレルギーが現れにくくなります。

大きな病気もせずに毎日元気に走り回っています。(10歳・柴犬)
他のシリーズよりも優れた免疫力サポートが期待できます。
悪い口コミ

うちのコの好みではないかもしれません(5歳・トイプードル)
オリピュア グレインフリーはその他にも2種類ラインナップされています。また、アガリクス I/Sや
フレッシュミックスもあるので、他の商品を試してみて下さい。

もう少し安かったら嬉しいです。(8歳・マルチーズ)
1ヶ月以内に食べられる範囲内で、できるだけ大きなサイズを選択するとお得になります。
アーテミスのドッグフードをおすすめできるワンちゃんと飼い主

ここまで紹介してきた内容をまとめると、アーテミスのドッグフードをおすすめできるワンちゃんや飼い主さんは下記のようなタイプです。
- 無添加ドッグフードを探している方
- ヒューマングレードのフードを探している方
- 食物アレルギーの犬
無添加ドッグフードを探している方
アーテミスから販売されているドッグフードはどれも人工添加物を一切使用していません。
人工添加物を毎日摂取し続けると、アレルギーを発症したり病気になるリスクも高まります。
ワンちゃんの健康を考えると価格が少々高くても、添加物が使用されていないドッグフードをおすすめします。

ヒューマングレードのフードを探している方
アーテミスは原材料にもこだわっていて、人間でも食べられる品質の原材料が使用されています。
質の高い栄養素をしっかりと摂取することができるので、健康的な身体を維持することができます。
免疫力が高まるだけでなく、犬らしい逞しい筋肉が付きやすくなったり、毛並みも維持できます。
食物アレルギーの犬
アーテミスではグレインフリーの『オリピュア グレインフリー』もラインナップされています。
アレルギーを発症しやすいグルテン(小麦)だけでなく、米・麦類、トウモロコシなどを一切使用していないので、穀物アレルギーに悩まされているワンちゃんにおすすめです。

アーテミスのドッグフードをおすすめできないワンちゃんと飼い主

一方でアーテミスのドッグフードをおすすめできないワンちゃんや飼い主さんは下記のようなタイプです。
- 安価なドッグフードを探している方
- 国産の無添加ドッグフードを探している方
安価なドッグフードを探している方
アーテミスのドッグフードは1kgあたり2,000円前後の価格設定となっています。
無添加でヒューマングレードの品質の原材料を使用していることを考慮すると妥当な価格ですが、一般的なドッグフードと比較すると少し高いです。
ドッグフードは継続して購入しなければいけない商品なので、金銭的な負担が大きいと感じる場合はもう少し安い商品の購入を検討しましょう。
また、アーテミスはサイズが大きくなるほど1kgあたりの価格が安くなるので、大きいサイズを購入するのも賢い買い方です。

国産の無添加ドッグフードを探している方
アーテミスのドッグフードはアメリカ製です。
中には海外製の商品に不安を感じる飼い主さんも存在します。
また、アーテミスのドッグフードのパッケージは英語表記となっている(『アガリクス I/S』のみ日本語表記)ので、英語が苦手な場合は抵抗を感じるかもしれません。
アーテミスのドッグフードの品質は優れているので安心できますが、もちろん無理に購入する必要はありません。
日本国内でも無添加ドッグフードはいくつか販売されているので、それらの商品の中から購入するのも一つの方法です。