
メイン原料 | 新鮮牛生肉(北海道・兵庫県産)、新鮮鶏生肉(兵庫県産)、新鮮馬生肉(カナダ産)、新鮮魚生肉(兵庫県産) |
---|---|
合成添加物 | なし |
オイルコーティング | ひまわり油 |
穀物 | なし |
価格水準 | 1kgあたり4,118円(通常価格) |
原産国 | 日本 |
ナチュロル(Naturol)は国産の無添加ドッグフードです。
ワンちゃんの健康を第一に考えて製造されていて、33品に及ぶ危険な添加物が一切含まれていません。
低温フレッシュ製法によって新鮮な肉類の栄養をしっかりと摂取できるだけでなく、生きた乳酸菌を腸内まで届けることができ、ワンちゃんの健康を内側からサポートしてくれます。

獣医師・ペット栄養管理士との共同開発で誕生

ナチュロルは獣医師やペット栄養管理士と一緒に商品開発をして誕生したドッグフードです。
共同開発者の小西氏は神奈川県で獣医師をしていて、これまで数万頭に及ぶ数の犬を診察してきました。
当然のことですが、毎日の食事でワンちゃんの身体が作られていきます。
何年にもわたって健康な身体を維持するためには、良質なドッグフードを与えることが欠かせません。
当時は高品質な国産ドッグフードがなかった
しかし残念ながら、小西氏が理想とする高品質の国内製ドッグフードがありませんでした。
そこで安心して愛犬に食べさせることができるドッグフードを開発するために、ナチュロルは獣医師の小西氏とペット栄養管理士とタッグを組んで商品開発に乗り出しました。

国内産の無添加ドッグフード

今までの無添加ドッグフードは海外製の商品ばかりでした、
イギリスやドイツなどのペット先進国で製造されたドッグフードは確かに高品質なのですが、日本国内まで輸送しなければいけません。
海外製ドッグフードのデメリット
大半の海外製ドッグフードは船によるコンテナ輸送で届きます。
ヨーロッパから輸入される場合は、インドネシアやシンガポールといった赤道付近を通過することになります。
その際に常温コンテナの内部は60℃以上の温度に達します・・・(汗)
コンテナ内は炎天下の車内のような状態になるため、その中に詰め込まれているドッグフードは高温による品質劣化が危惧されます。
これではどんなに高品質なドッグフードも台無しになってしまいます。

100%無添加なので安心です

安価なドッグフードの中には賞味期限を延ばしたり食いつきを良くするために、大量の添加物が使用されている商品もあります。
1回や2回食べたくらいでは影響はありませんが、毎日食べ続けることで体内に蓄積されていき、体調を崩す恐れがあります。
ナチュロルは100%無添加のドッグフードです。
合成保存料や合成香料、着色料、防カビ剤などのワンちゃんの健康を害する恐れがある添加物は一切使用していません。
さらにレンタリンク肉や死骸動物肉、病気や障害を持った動物肉などの低品質の肉類も使用していません。
グレインフリー
ナチュロルは無添加ドッグフードというだけではなく、グレインフリー(穀物不使用)となっています。
米や小麦、オート麦、トウモロコシなどの穀物類は含まれていません。
犬は穀物を食べることができますが、本来は肉食動物です。
そして、穀物を消化する際に必要となるアミラーゼという酵素の分泌量が少ないので、大量の穀物の消化は苦手にしています。

厳選良質な原材料を使用
ナチュロルに使用されている主な原材料の効果・作用を紹介します。
愛犬の健康状態に応じて少量でも適切な栄養補給ができるように、高栄養・高タンパク質の食材を採用しています。
牛肉

牛肉は良質な動物性タンパク質がたくさん含まれている食材です。
タンパク質は皮膚や筋肉、被毛などに欠かせない栄養素です。
いつまでも元気なワンちゃんでいるためには、良質な動物性タンパク質を摂取することをおすすめします。
タンパク質以外には亜鉛や鉄分、ビタミンBなども含まれています。
その他にはタウリンやミオグロビンという栄養素も摂取でき、血圧降下や貧血予防に効果があります。
鶏肉

牛肉と同様に、良質な動物性タンパク質が含まれています。
脂肪分が少なくて低カロリーなので、太り気味のワンちゃんにもおすすめの食材です。
鶏肉はビタミンAが豊富に含まれていて、皮膚や粘膜を強化・維持してくれます。

馬肉

馬肉は高タンパクの食材で、鶏肉よりも低カロリー・低脂質という特徴があります。
脂肪分は不飽和脂肪酸が豊富で、毛並みがキレイになる効果が期待できます。
鉄分やカルシウムが豊富で、上記の牛肉よりも3倍以上も多いです。
飼育されている期間に抗生物質やホルモン剤などの投与が行われないため、非常に安全性が高い食材といえます。
魚肉

魚肉も高タンパク質・低カロリーの食材です。
カルシウムが豊富で、骨や歯を丈夫にしたり、ストレスを軽減する効果があります。
新鮮な生魚にはオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)が含まれています。
DHA(ドコサヘキサエンサン)自体には脳を活性化させてボケ防止に有効です。
そしてEPA(エイコサペンタエン酸)は、血液をサラサラにしたり、血管自体をしなやかにしてくれます。

タピオカ

タピオカとは、トウダイグサ科のキャッサバという南米原産の芋の根茎から抽出されるデンプンのことです。
水分を加えて加熱すると糊化しやすいため、主にドッグフードの形状を整える目的で使用されています。
カリウムやカルシウム、マグネシウム、リンなどのミネラルが豊富に含まれています。
小麦などに含まれているグルテンは含まれていないので、アレルギーの心配はありません。
紫さつまいも

タイや沖縄などで栽培されている中身が鮮やかな紫色をしているサツマイモのことです。
この紫色の正体はアントシアニンという色素です。
アントシアニンはポリフェノールの一種で抗酸化作用があり、老化を防いでいつまでも若々しい身体を維持することができます。
その他にはビタミンCやビタミンEも豊富に含まれています。
世界初!安定・持続型ビタミンCを高濃度配合

ナチュロルは世界で初めて、ドッグフードに安定・持続型ビタミンC(1,000mg/kg)を配合しました。
ビタミンCは健康面において密接に関係するビタミンで、免疫力を高める作用があります。
犬の肌や被毛の状態は「内臓の鏡」と呼ばれていて、健康な肌や美しい毛並みのワンちゃんは総じて内臓の状態も良好です。
バイオフラボノイドも配合
さらに天然のバイオフラボノイド(400mg/kg)も配合しています。
バイオフラボノイドは抗酸化作用に優れているだけでなく、ビタミンCとの相乗効果が期待できます。
ビタミンCの体内リサイクルをより一層高めてくれます。
毛細血管を正常に維持したり、適切な血管透過性と統合性、復元性を助けることによって、身体の循環系の健康をサポートしてくれます。
参考サイト:ビタミンCの生物学的機能と抗酸化作用の相乗的効果
低温フレッシュ製法で消化吸収力がアップ

一般的なドッグフードは製造過程で原料を高温処理するため、原料に含まれている栄養素の中で熱に弱いものは死んでしまいます。
例えば、身体のさまざまな活動に関与する酵素は熱に弱く、高温処理をすることで大半は死滅してしまいます・・・(汗)
そこでナチュロルでは、新鮮な生の肉(牛、鶏、馬、魚)を低温フレッシュ製法で加工しています。
そのため、酵素を生きている状態で摂取することができます。
高温処理を施した肉や廃肉などを一切使用していないので、デリケートなワンちゃんの胃腸でも安心です。
生きた乳酸菌が腸まで届く
さらにナチュロルでは乳酸菌を配合しています。
乳酸菌は腸内の善玉菌を増やすことができるため、腸内環境を正常に保つことができます。
低温フレッシュ製法によって、生きた乳酸菌が腸までしっかり届いて、ワンちゃんの健康をしっかりサポートしてくれます。

腸内環境を整えることが身体全体の健康を維持するためには欠かせません。
品質管理が万全な国内専属工場で製造

ナチュロルは国産のドッグフードということで、日本国内の工場で製造されています。
また、GMP基準の認証可能な国内工場で製造されています。
GMPとは「Good Manufacturing Practice」の略称です。
製造メーカー・工場を対象とした製造管理・品質管理の基準のことです。
原材料の入荷から製造、最終製品の出荷までの全ての過程において、製品が「安全」に作られ「一定の品質」が保たれるよう定められています。
医薬品と同等の品質基準で製造しています
さらに厚生労働省が定める135号GVP省令・136号GQP省令をクリアできる徹底した品質管理を実施しています。
【GVP省令】
製造販売業の許可要件となる医薬品(原薬を除く)等の製造販売後安全管理に関する基準です。
【GQP省令】
造販売業の許可要件となる医薬品等の品質管理の方法に関する基準です。

1日あたりの給与量
ナチュロルではワンちゃんの体重に応じて、1日あたりの給与量の目安が定められています。
下記の給与量を食事の回数(1日2回以上)で割って与えて下さい。
体重 | 運動が少ないケース | 運動が多いケース |
---|---|---|
1kg | 23g | 28g |
2kg | 28g | 47g |
3kg | 46g | 63g |
5kg | 56g | 92g |
10kg | 85g | 155g |
20kg | 169g | 296g |
30kg | 225g | 401g |
50kg | 337g | 682g |
子犬の場合は1日3回以上に分けて与えましょう。
離乳から成犬体重の50%までの期間は上記の給与量の2倍、成犬体重の50~80%までの期間は1.5倍、成犬体重の80~100%までの期間は1.2倍の量を与えて下さい。
賞味期間が長い

無添加のドッグフードで気になるのが賞味期限です。
添加物(酸化防止剤)が含まれていないということで、当然品質の劣化が早くなります。
そこでナチュロルでは密封度に優れたアルミ袋を採用しています。
さらにヒト用の脱酸素シートを併用することで、酸化を徹底定期に防止してくれます。
その結果、未開封状態なら1年間、開封した後でも2ヶ月間程度は品質が劣化しません。
2ヶ月間品質を維持できるので、サイズが小さな犬種でも全て食べ切ることができます。

プレミアムドッグフードなので価格は高めです
ナチュロルの通常価格は1袋(850g)で3,000円(税別)+送料に設定されています。
1kgあたりで換算すると、約4,118円もします。
厳選した食材を採用していて、無添加となっていることを考慮すると妥当な価格設定ですが、それでもやっぱり高いですよね?
らくトク犬康コースがお得

そこであなたにおすすめしたいのが『らくトク犬康コース』です。
『らくトク犬康コース』とは定期コースのことで、定期的に自宅まで配送してもらえるだけでなく、通常価格よりも安く購入することができます。(※送料も無料です)
一度に購入する袋数が増加すればするほど、割引金額も増加する仕組みになっています。
購入袋数による割引額は下記のとおりです。
内容量 | 価格(送料無料) | 割引額 |
---|---|---|
2袋×850g | 4,980円 | 1,020円 |
4袋×850g | 9,600円 | 2,400円 |
6袋×850g | 14,000円 | 4,000円 |
8袋×850g | 18,200円 | 5,800円 |
12袋×850g | 26,600円 | 9,400円 |
16袋×850g | 34,500円 | 13,500円 |
20袋×850g | 42,000円 | 18,000円 |
初回はお試し100円
『らくトク犬康コース』の初回はお試しとして、1袋30g+「愛犬と20歳を目指す冊子」のセットが100円で注文することができます。
最初の30gでワンちゃんの食いつきをチェックすることができます。
万が一食いつきが悪い場合は解約すればよいので、金銭的なリスクがかなり軽減されます。
初回の30gお試しが発送された後、約8日後に2回目の商品が発送されます。
解約・休止手続き
解約・休止などを希望する場合は、初回定期商品30gが発送された後、5日以内にお客さまダイヤルやメールで連絡して下さい。
お客さまダイヤル:050-3786-1129
メール:support@reason-why.jp
30日間の返金保証付き
『らくトク犬康コース』では30日間の返金保証が付いています。
万が一満足できない場合は、初回定期2袋分を全額返金してもらえます。
850g×2袋定期コース・初回試し100円30gを初めて申し込んだ方で、かつ初回定期商品30gの配送後、2回目に届く定期本商品850g×2袋を食べない場合が対象となっています。
返金を希望する場合は初回注文時から30日以内に電話でその旨を伝えて下さい。

支払方法
ナチュロルでは、NP後払いwizとクレジットカード決済の2種類の支払方法が用意されています。
NP後払いwiz

NP後払いwizとは株式会社ネットプロテクションズが提供している決済サービスです。
請求書の記載事項に従って、発行日から14日以内に決済を済ませて下さい。
最寄りのコンビニや郵便局、銀行のどこでも支払いができて非常に便利です。
但し、後払い手数料として324円がかかります。
クレジットカード決済
あなたが所有しているクレジットカードを利用して決済ができます。
各カード会社が設定している決済日にあなたが指定している預金口座から自動で引き落とされます。
上記のNP後払いwizとは異なり、手数料はかかりません。
ナチュロルの口コミ評判
実際にナチュロルのドッグフードを愛犬に食べさせたことがある方々の口コミ評判を紹介します。
良い口コミ

ナチュロルが国産の無添加ドッグフードだということを知り、早速購入しました。
やっぱり国産の方が安心感がありますね!(7歳・柴犬)
その点、ナチュロルは国産の無添加ドッグフードなので、製造後すぐ自宅に配送されるため、品質が劣化することはありません。

うちのコにはナチュロルが合っているようです。(5歳・シーズー)
安心して愛犬に与えることができます。

これからも与え続けようと思っています。(4歳・トイプードル)
また、アレルギーが多い小麦や穀物類も不使用なので、アレルギーに悩まされているワンちゃんでも安心です。
悪い口コミ

もう少し安ければ嬉しいですが・・・。(8歳・チワワ)
少しでも安く購入したい場合は定期コースがおすすめです。2袋の合計金額が4,980円で、通常価格よりも1,020円安いです。

今は他のドッグフードを与えています。(5歳・雑種)
但し犬にも好き嫌いがあるので、ナチュロルの食いつきが良くない犬も存在します。
ナチュロルをおすすめできるワンちゃんと飼い主

ここまで紹介してきた内容をまとめると、ナチュロルをおすすめできるワンちゃんと飼い主は下記のとおりです。
- 国産の無添加ドッグフードを探している方
- お腹の調子が良くない犬
- グレイン・グルテンフリーのドッグフードを探している方
国産の無添加ドッグフードを探している方
ナチュロルは国産の無添加ドッグフードです。
犬の健康を第一に考えて、健康を害する恐れがある添加物は一切使用していません。
また、国産のドッグフードなので製造後すぐに自宅まで配送してくれます。

お腹の調子が良くない犬
ナチュロルはお腹の調子が良くないワンちゃんにもおすすめのドッグフードです。
低温フレッシュ製法で作られているので、熱に弱い酵素や乳酸菌を生きたまま摂取することができます。
腸内環境が整えられるため、消化機能が改善して健康的なウンチが出やすくなります。
グレイン・グルテンフリーのドッグフードを探している方
最近ではアレルギーに悩むワンちゃんが増えています。
さまざまなアレルギーがありますが、中でも多いのがグルテンです。
また、穀物を消化する際に必要となるアミラーゼという酵素の分泌量が少ないので、大量の穀物の消化は苦手にしています。
ナチュロルはグレイン(穀物)やグルテン(小麦)を原材料として使用していません。

ナチュロルをおすすめできないワンちゃんと飼い主

一方でナチュロルをおすすめできないワンちゃんと飼い主は下記のようなタイプが挙げられます。
- 安価なドッグフードを探している方
安価なドッグフードを探している方
ナチュロルはプレミアムドッグフードなので、ドラッグストアやスーパーマーケットなどで販売されているドッグフードよりも高額です。
通常価格は1袋(850g)で3,000円(税別)+送料に設定されています。
ドッグフードは毎日与える商品なので、継続的に購入しなければいけません。

ナチュロルの原材料と栄養成分
ナチュロルで採用されている原材料と栄養成分は下記のとおりです。
原材料
新鮮牛生肉(北海道・兵庫県産)、新鮮鶏生肉(兵庫県産)、新鮮馬生肉(カナダ産)、新鮮魚生肉(兵庫県産)、タピオカ(タイ産)、魚粉(北海道・長崎県産)、紫さつまいも(タイ産)、チーズ(国産)、ココナッツ(フィリピン産)、りんご線維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌
栄養成分
栄養素 | 含有割合 |
---|---|
粗タンパク質 | 23~27% |
粗脂肪 | 7~9% |
粗繊維 | 2~4% |
水分 | 9%以下 |
安定・持続型ビタミンC | 1,000mg/kg |
天然バイオフラボノイド | 400mg/kg |
エネルギー | 400kcal/100g |