ネルソンズ(nelsons)はイギリスのトップブリーダーが開発したドッグフードです。
ブリーダーの立場からヒューマングレードにこだわっていて作られていて、グレインフリー・人工無添加不使用となっています。
価格もリーズナブルで、5kg7,800円(税別)で購入することができます。

トップブリーダーの手作りフードのレシピを再現

ネルソンズはイギリスのトップブリーダーであるマイクさんと奥さんのマーガレットさんが、自分たちの愛犬のために開発したドッグフードです。
マイクさんとマーガレットさんはビーグルのブリーダーとして有名で、数々のドッグショーで高い評価を受けています。
愛犬のために最高のフードを作りました
自宅で飼い始めたビーグルが安心して食べられる高品質なドッグフードが販売されていないことに驚きました。
そこで自分たちの愛犬のために最高のドッグフードを作ろうと決意したのが、ネルソンズ誕生のきっかけです。
「愛犬たちのために、素晴らしい品質のフードを手頃な価格で提供したい。そして常により良い品質を追求し続けたい。」という強い気持ちが具現化されることによって、ネルソンズのドッグフードが誕生しました。
ブリーダーならではの視点とこだわり、さまざまな愛犬に対応する柔軟な発想によって、ネルソンズが開発されました。

グレインフリーでアレルギーの心配なし

犬は元来肉食動物なので、草食動物と比較すると腸が短いです。
また、穀物を消化する酵素(アミラーゼ)の分泌量も少ないです。
そのため、穀物を大量に消化することを苦手にしていて、穀物の割合が多いドッグフードを与えているとワンちゃんの身体に負担がかかったり、タンパク質不足で物足りなく感じてしまいます。
安価な市販のドッグフードの中には『かさ増し』目的で、穀物を大量に配合している商品も存在します。
ネルソンズのドッグフードではタンパク質の割合を高めるために穀物を使用していません。
ワンちゃんの身体構造に適した高タンパク質・低炭水化物のドッグフードになっています。
小麦アレルギーの心配なし
最近ではアレルギーを発症しているワンちゃんが増えています。
さまざまなアレルギーがありますが、中でも小麦に含まれているグルテンが原因のアレルギーが割合が多いです。

人工添加物は不使用なので安心です

ドッグフードを購入する際に気になるのが『添加物の有無』です。
人工の添加物は身体への影響が強く、中には発がん性物質などの身体に悪影響を及ぼす成分も存在します。
また、人間向けの食品よりも基準が甘く、使用が許可されている含有量が多い成分や、そもそも人間向けには使用を禁止されている成分が配合されているケースも報告されています。
大量に摂取しなければ問題はありませんが、毎日何年にもわたってこれらの添加物を摂取し続けることでワンちゃんの健康に悪影響が及ぶ恐れも十分に考えられます。
ネルソンズのドッグフードでは人工添加物や着色料、保存料、香料は一切使用していません。
そのため、愛犬の健康を害することなく、安心して毎日食べさせることができます。
天然の酸化防止剤(ミックストコフェロール)を使用
ドッグフードは空気に触れることで酸化による品質の劣化を起こします。
そこで酸化による品質の劣化を防ぐために酸化防止剤が使用されています。
酸化防止剤は大きく、合成酸化防止剤と天然の酸化防止剤に分類できます。
ネルソンズのドッグフードでは、酸化防止剤としてミックストコフェロールが使用されています。
ミックストコフェロールはビタミンEのことで、植物性油脂から精製される天然の酸化防止剤です。
合成酸化防止剤よりも効果は低いですが、身体への影響がほとんどありません。
ドッグフードの開封後から1ヶ月くらいは品質を維持することができます。
合成酸化防止剤の危険性
一方の合成酸化防止剤は非常に強力で、開封後でも半年~1年くらいの長期間にわたって品質を維持できる成分もあります
その反面、身体に悪影響を及ぼす恐れがあります。
例えばBHAやBHT、エトキシキンなどが挙げられます。

主な原材料の効果・作用
ネルソンズのドッグフードに使用されている主な原材料の効果・作用を紹介します。
チキン

乾燥チキンが28%、生肉のチキンが20%の割合で配合されています。
チキンは動物性タンパク質が豊富に含まれていて、多くのドッグフードのメイン食材として使用されています。
また牛肉や豚肉よりも脂肪分が少なくて低カロリーなので、肥満防止にもおすすめです。
ネルソンズのドッグフードでは肉副産物は使用せず、質の高い部位のみを配合しています。
市場に食肉として流通していない肉の部位のことです。
生肉よりも安く購入できるため、安いドッグフードに使用されているケースが多いです。
サツマイモ

サツマイモは食物繊維が豊富に詰まっている野菜です。
食物繊維は腸内環境を整えて、健康なウンチが出やすくなります。
その他にはビタミン類(C、Eなど)が豊富で、疲労回復や免疫力の向上などの効果が期待できます。

ジャガイモ

ジャガイモは炭水化物やビタミンCやB1、B6、カリウム、銅モリブデンなどが豊富に含まれています。
炭水化物はエネルギー源として、脳や筋肉に供給されます。
ビタミンB6は体内でタンパク質がエネルギーに変換される際に機能する酵素の働きをサポートします。
犬はタンパク質をたくさん摂取する動物なので、ビタミンB6の働きで効率的にエネルギーに変換してくれます。
エンドウ豆

豆類ということで、植物性タンパク質が豊富に含まれています。
若い豆なので黄緑色をしていて、ベータカロテンも豊富です。
ベータカロテンは活性酸素を抑えて、ワンちゃんの皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあります。
その他にはカリウムなどのミネラルも豊富で、細胞を正常に機能させたり、神経刺激の伝達やエネルギー代謝に重要な役割を担っています。
サーモンオイル

文字通りサーモン(鮭)から抽出される油分のことです。
サーモンオイルにはオメガ3脂肪酸のDHAやEPA、αリノレン酸などが含まれています。
これらの成分の作用によって、皮膚や被毛を正常に維持したり、免疫力の向上、さらには便通の改善などのさまざまな効果が期待できます。

オリゴ糖
オリゴ糖には腸内環境を整える働きがあります。
ネルソンズのドッグフードでは、マンナンオリゴ糖とフラクトオリゴ糖の2種類を配合しています。
マンナンオリゴ糖は、腸内で大腸菌やカンピロバクターなどの病原菌に吸着する習性があります。
そしてウンチと一緒に排泄して、腸内の乳酸菌やビフィドバクテリウムなどの善玉菌が増えます。
一方のフラクトオリゴ糖は腸内の善玉菌を育てたり、大腸でカルシウムの吸収を促します。
グルコサミン・コンドロイチン
グルコサミンとコンドロイチンはどちらも関節の軟骨部分に含まれている成分で、関節のクッションの役割を担っています。
また、血液や血管、腸管、皮膚などにも働きかけて正常に機能させてくれます。
これらの成分はどちらも加齢によってどんどん減少していきます。
いつまでも元気に走り回るために欠かせない成分です。
イギリスの大手ペットフード工場で製造

ネルソンズのドッグフードはイギリスの大手ペットフード工場で製造しています。
大手の有名ペットフードブランドをはじめとした、さまざまなドッグフードが製造されています。
何年にもわたって、数多くの一流メーカーのドッグフードの製造を請け負っている経験を身に付けたスタッフが、ネルソンズのドッグフードを製造しています。
品質チェック体制も万全です
工場内はスタッフが品質チェックや生産管理に集中できる仕組みが整っていて、日本をはじめとした世界各国の基準をクリアするきめ細やかな対応が可能となっています。
製造工程では全てコンピュータで管理されています。
専門スタッフが常に監視をしていて、ドッグフードの重量や異物混入の有無などをモニタリングをしてチェックしています。
商品パッケージにフードを詰める工程では、専任のスタッフが1つ1つ丁寧にチェックしてくれます。
完全受注生産で新鮮な状態で出荷されます
ネルソンズのドッグフードは注文を受けてから生産を開始する『完全受注生産』によって作られています。
一般的なドッグフードのように見込み生産で製造後、倉庫に長期間保管されることもありません。
ネルソンズのドッグフードは製造後、衛生管理が行き届いていて広々とした倉庫に厳重に保護され、直ちに出荷されます。

1日あたりの給与量
ネルソンズのドッグフードでは、ワンちゃんの体重に応じて1日あたりの大まかな給与量が設定されています。
犬には個体差があるので、体重だけでなく年齢や日頃の運動量、住環境などを考慮して給与量を調整して下さい。

体重 | 1日の給与量 |
---|---|
~2kg | 40~55g |
2~3kg | 50~70g |
3~4kg | 65~90g |
4~5kg | 75~105g |
5~6kg | 90~120g |
6~7kg | 100~135g |
7~8kg | 110~150g |
8~9kg | 120~160g |
9~10kg | 130~175g |
10~12kg | 150~200g |
12~14kg | 165~230g |
14~16kg | 185~250g |
16~18kg | 200~275g |
18~20kg | 220~300g |
20~25kg | 260~355g |
25~30kg | 295~405g |
30~35kg | 330~455g |
35~40kg | 365~505g |
開封後の賞味期限は約3ヶ月です

ネルソンズは無添加ドッグフードなので、品質の劣化(酸化)が気になりますが安心して下さい。
天然のハーブやビタミンEが配合されていて、酸化防止剤や防腐剤の役割を果たしています。
開封前であれば、製造から14ヶ月が賞味期限として設定されています。
人工の酸化防止剤と比べると効果は低いですが、健康に悪影響を及ぼしません。
開封後でも約3ヶ月程度は保ちますが、できるだけ早く食べ切るようにしましょう。
保管方法
ネルソンズのドッグフードは、私たち人間向けの食材と同様に高温多湿を避けて、常温の状態で保管して下さい。
ジッパーが付いているビニール袋に小分けにすると空気に触れる機会が減るので、通常よりも品質の劣化を抑えることができます。
ネルソンズ・ドッグフードの価格設定

ネルソンズ・ドッグフードの通常価格は、1袋(5kg)7,800円(税別)で設定されています。
1kgあたりで換算すると1,560円(税別)なので、無添加ドッグフードの中ではリーズナブルな価格設定だと言えます。
大半の無添加ドッグフードは、1kgあたり2,000円以上に設定されている商品が多いです。
定期コース

少しでも安く購入したいと考えているなら、定期コースからの購入を検討しましょう。
定期コースなら通常価格の15%オフの1袋6,630円(税別)で購入することができます。
毎回1袋あたり1,170円も安くなります。
さらにまとめ買い割引があり、1回の合計金額が20,000円を超えると20%オフで購入可能です。
つまり、同時に3袋以上をまとめ買いをすると、20%オフの価格で購入できます。
未開封の場合は製造日から14ヶ月まで保つので、まとめ買いをしても品質が劣化することはありません。

いつでも解約・休止可能
定期コースで注文する際に気になるのが、契約条件です。
中には最低3回以上は購入しなければ、定期コースの解約ができない商品も存在します・・・(汗)
ネルソンズ・ドッグフードの定期コースでは契約条件は設定されておらず、いつでも解約・休止することができるので安心して下さい。
次回配送の7日前までに公式サイトのマイページや問い合わせフォーム、電話から手続きができます。
2種類の支払方法から選べます

ネルソンズのドッグフードでは、代金引換とクレジットカード決済の2種類の支払い方法が用意されています。
代金引換
商品が手元に届いた際に、購入代金と代引手数料を配送業者に現金で支払って下さい。
代引手数料は237円(税別)となっていますが、注文合計金額が10,000円(税別)以上の場合は無料となります。
クレジットカード決済
利用できるカードブランドはJAB・VISA・MasterCard・DC・DinnersClub・AMERICANEXPRESSです。
各カード会社の会員規約に基づいて、指定口座から自動的に購入代金が引き落とされます。
支払回数は一括払いのみです。

ネルソンズ・ドッグフードの口コミ評判
実際にネルソンズのドッグフードを購入して、愛犬に食べさせたことがある方々の口コミ評判を紹介します。
良い口コミ

特に大きな病気もせずに元気に暮らしていますよ!(6歳・トイプードル)
酸化防止剤に関しても、天然由来成分のミックストコフェロールが使用されているので安心です。

これくらいの価格なら無理なく続けられそうです。(4歳・フレンチブルドッグ)
通常価格は5kgで7,800円(税別)に設定されていて、定期コースならさらに15%オフの価格で購入できます。

3ヶ月ほど食べさせていますが、アレルギーの症状も現れずに安心しています。(3歳・シーズー)
小麦アレルギーの症状が現れていても安心して与えることができます。
悪い口コミ

残念ですが、今までのドッグフードに戻すことにしました。(5歳・柴犬)
食いつきが良くない場合は以前のフードに戻すか、あるいはチキン以外の肉類がメインになっているフードに変更してみて下さい。

しかし10歳を超える頃から食べにくそうにしていたので、シニア犬用のドッグフードに切り替えました。(11歳・ダックスフント)
そのため、超小型犬や歳を重ねて歯が弱くなっているワンちゃんには不向きかもしれません。
ネルソンズ・ドッグフードをおすすめできるワンちゃんと飼い主

ここまで紹介してきた内容をまとめると、ネルソンズのドッグフードをおすすめできるワンちゃんや飼い主さんは下記のようなタイプが挙げられます。
- 小麦アレルギーに悩んでいる犬
- 高タンパク質のドッグフードを探している方
- 無添加でリーズナブルなドッグフードを探している方
小麦アレルギーに悩んでいる犬
ネルソンズのドッグフードはグレインフリーのドッグフードとなっていて、穀物は一切使用されていません。
もちろん穀物の一種である小麦も不使用となっています。
最近ではアレルギーを発症するワンちゃんは増えています。

高タンパク質のドッグフードを探している方
ネルソンズはトップブリーダーが考案した高タンパク・低炭水化物のレシピで作られています。
新鮮なチキンを贅沢に配合しているので、質の良いタンパク質を豊富に摂取することができます。
その結果、毛並みが良くなったり、逞しくて健康な筋肉を身に付けることができます。
無添加でリーズナブルなドッグフードを探している方
日本国内で販売されている無添加ドッグフードはどれも高額で、1kgあたり2,000円を超える商品が大半です。
ネルソンズのドッグフードは無添加でありながら、1kgあたり1,560円(税別)で購入できます。
さらに定期コースから申し込むと通常価格の15%オフで購入できてお得です。

ネルソンズ・ドッグフードをおすすめできないワンちゃんと飼い主

一方でネルソンズのドッグフードをおすすめできないワンちゃんや飼い主さんは下記のとおりです。
- 8歳以上の高齢犬
- 国内産のドッグフードを探している方
8歳以上の高齢犬
ネルソンズのドッグフードは全犬種に対応していますが、年齢に関しては生後7ヶ月~7歳までに対応しています。
他のドッグフードと比較して粒のサイズが大きくて硬めになっています。
そのため、歯が弱っている高齢犬にはおすすめできません。

国内産のドッグフードを探している方
ネルソンズはイギリス産のドッグフードです。
イギリスはペット先進国で日本よりもペットに対する意識が高く、ドッグフードの質も優れています。
しかし、外国産の商品に不安を感じる飼い主さんも少なからず存在します。
もしあなたが外国産のドッグフードを敬遠しているのであれば、無理におすすめはしません。
ネルソンズ・ドッグフードの原材料と栄養成分
ネルソンズ・ドッグフードに使用されている原材料と栄養成分(含有比率)は下記のとおりです。
原材料
乾燥チキン(28%)、チキン生肉(20%)、サツマイモ、ジャガイモ、エンドウ豆、鶏油、バターナッツスカッシュ、チキングレービー、サーモンオイル、エンドウ豆繊維、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸銅(II)五水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸亜鉛一水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、海藻パウダー、グルコサミン、クランベリーエキス、コンドロイチン、ニンジン、グリーンピース、カボチャ、リンゴ、ナシ、ブロッコリー、パースニップ、ペパーミント、パセリ、フェンネル、マリーゴールド、ショウガ、ブドウ種子、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
栄養成分
栄養素 | 含有割合 |
---|---|
粗タンパク質 | 30.0% |
脂質 | 15.0% |
粗繊維 | 2.5% |
粗灰分 | 7.5% |
水分 | 8.0% |
エネルギー | 約362kcal/100g |